2018年01月17日
結婚式に出席しました!

1月14日(日)に静岡手をつなぐ育成の会の職員同士の結婚式に出席させていただきました。
これからの二人の未来を象徴するように、いっせいにリリースされたバルーンは真っ青な空に高く飛んでいきました。
とても素敵な結婚式で幸せな気分に浸らせていただきました。お呼びいただき、ありがとうございました!
いつまでもお幸せに

2018年01月05日
天満宮に初詣に行きました!
初日は「新年の集い」と称して年末年始の出来事&本年の抱負を利用者さんと職員全員の発表から始まりました。
利用者さん、職員とも概ね変わりなく元気で、事業所はいつものような笑い声でいっぱいでした。
そして、最寄りの天満宮にいつものようにみんなで初詣に行き、ご近所のガストで昼食を楽しみました。
午後はゆっくり過ごす予定でしたが、利用者さんからとても熱い《仕事がやりたい!》コールが起こり、今は仕事をしています。
こんな風にラポール川原の2018年が始まりました。

2018年01月05日
2017年12月26日
もちつき大会ご参加ありがとうございました!
12月23日(土)に晴天の下で、保護者会主催のもちつき大会を行いました。
利用者さん保護者さんはもちろん、ボランティアさん、ご近所の皆さんと子どもたち、お取引のある業者さん等たくさんの方に集まっていただきました。
蒸してはつき、蒸してはつき、エンドレスでつきまくったもちは全部で11臼!!
つきたてのもちを、あんこ、きなこ、納豆や大根おろし、磯部巻きといろいろな食べ方でおいしくいただきました。こちらも、エンドレス!
具だくさんの特製豚汁で、心も身体もあったまりました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

2017年12月12日
愛護ギャラリー展に搬入しました!

natsukari_CoCoと仲間たちで愛護ギャラリーに絵画を搬入しました。
題名は「アリスのお茶会」で、アリスシリーズ全10作品のうちのひとつです。
ほんわかした雰囲気が愛護ギャラリーにぴったりだと、みんなで選びました。
じっくり見ると和洋折衷のスイーツがどれも凝っていて美味しそうです。

作品は床に直置きして、午後からの審査を受けるそうです。
残念ながら審査には立ち会えませんがよい結果が出るといいですね。

東静岡はとても寒かったです。
2017年12月12日
防災訓練に参加しました!
こんにちは
先日、東新田自治会の防災訓練に参加させていただきました!
みんなでヘルメットを被って川原から公園へ向かい、その後近くの小学校に移動して消火訓練を行ったり、非常食を食べたり、救助方法を見学したりと防災について学ぶことができました

いつ何が起こるか分からないので、その時に備えて準備をしておくことはとても大切なことですよね!
非常食の賞味期限や、避難場所などあらためて確認しておきたいなと思いました
皆様も、もしもの為に備えておきましょう

先日、東新田自治会の防災訓練に参加させていただきました!
みんなでヘルメットを被って川原から公園へ向かい、その後近くの小学校に移動して消火訓練を行ったり、非常食を食べたり、救助方法を見学したりと防災について学ぶことができました

いつ何が起こるか分からないので、その時に備えて準備をしておくことはとても大切なことですよね!
非常食の賞味期限や、避難場所などあらためて確認しておきたいなと思いました

皆様も、もしもの為に備えておきましょう

かとちゃん

2017年10月05日
平成29年度授産製品コンクール始まりました!

本日10時、障害者働く幸せ創出センターにて「平成29年度静岡県授産製品コンクール」がスタートしました。
ラポール川原のプレゼンテーションは2番手でした。いっしょに説明していただける予定だったAJさんは、歯科検診で不在の為、1人での対応となり少し寂しかったです。
午後は、AJさんと共に結果発表を聞きに行きます。
チャオ

2017年09月04日
第16回みんなの音楽会 川原パフォーマンス
↑ 9月2日(金)に行われた「第16回みんなの音楽会」に出場した際の1シーンです。
最初は、みんな下を向いていて ・ ・ ・
↑ 曲がサビに向けて盛り上がるにつれ徐々に顔を上げて、最後は全開で鈴ウェーブ バッチリ決まりました!パチパチパチ
みんな緊張してましたが、思い通りできたのではないでしょうか。
さて、楽しみだった祭が1つ終わって、この夏にもお別れですね。

2017年08月29日
「静岡県を持ち歩くキーホルダー」ブルーが人気です!

季節柄でしょうか、涼しげなブルーが人気です。
この丸カンとダブルリングを取り付ける作業はコツがいるのですが、ものすごいスピードで組み立てています。
量産体制はバッチリです。
アディオス!!

2017年08月25日
24時間テレビチャリティー募金活動に参加しました!
明日は「24時間テレビ
」が放送されますね。
利用者さんたちも、とても楽しみにしています。
そんな中、8月23日(水)
いつもお世話になっているザ・ビック静岡川原店にて
24時間テレビチャリティー募金の活動を行ってきました。
2グループに分かれ、計7名の利用者さんが参加しました。

ラポール川原のPRもさせていただき、
来店されたお客様から、温かな募金をいただきました
本当にありがとうございました
☆ほりちゃん☆

利用者さんたちも、とても楽しみにしています。
そんな中、8月23日(水)
いつもお世話になっているザ・ビック静岡川原店にて
24時間テレビチャリティー募金の活動を行ってきました。
2グループに分かれ、計7名の利用者さんが参加しました。

ラポール川原のPRもさせていただき、
来店されたお客様から、温かな募金をいただきました

本当にありがとうございました

☆ほりちゃん☆