2018年02月27日
第10回【らぽれく】に参加しました!
2月2日(金)に、ラポールの仲間たちが大集合する
【
らぽれく
】に参加しました!!

今回で
10回目
を迎えます。
午前中は「お菓子取りゲーム
」でスタートしました!
袋いっぱいのお菓子に大満足
4つの競技に挑戦の「トライフォー
」
・玉入れ
・アキュラシー
・スカットボール
・フライングディスク
2グループに分かれて、それぞれの競技に挑戦しました。
普段はお仕事に一生懸命のみなさん・・・
的に当たる!入る!
みなさん、上手です!!運動センス抜群!!

決まるとみんなで喜んで
「悔しい
」「もう1回やりたい

」の声がたくさん聞こえました。
午後は みんなで「レクダンス」
ミッキーマウスマーチや嵐(ハピネス)を踊りました。
健康にお仕事ができるように、
身体を動かすって良いですよね。
寒さも吹き飛ばすほど
元気があふれる「らぽれく」でした!
【


今回で


午前中は「お菓子取りゲーム

袋いっぱいのお菓子に大満足
4つの競技に挑戦の「トライフォー

・玉入れ
・アキュラシー
・スカットボール
・フライングディスク
2グループに分かれて、それぞれの競技に挑戦しました。
普段はお仕事に一生懸命のみなさん・・・
的に当たる!入る!
みなさん、上手です!!運動センス抜群!!


決まるとみんなで喜んで
「悔しい





午後は みんなで「レクダンス」
ミッキーマウスマーチや嵐(ハピネス)を踊りました。
健康にお仕事ができるように、
身体を動かすって良いですよね。
寒さも吹き飛ばすほど
元気があふれる「らぽれく」でした!
それに比べて、運動音痴・・・
☆ほりちゃん☆
☆ほりちゃん☆
2018年02月16日
2月の販売・イベントのご案内(2018)
2月の販売・イベントのご案内です
【
2018 市民交流まつりin中央福祉センター
】

日時:2月17日(土)10:00~15:00
場所:静岡市中央福祉センター
静岡市内の福祉団体の活動紹介のほか、
模擬店、ゲームコーナーやスペシャルゲストによる演奏やステージも行われます

会場玄関前では「城内マルシェ」が開催され、クラウンやゆるきゃらとの記念写真もプレゼント
ラポール川原は
自主製品販売とウッドバーニング体験を行います。
体験は無料!
オリジナルキーホルダー作りをやりますよ

【
高松宮妃おひなさま展
】

日時:2月18日(日)~3月4日(日)10:00~17:00
場所:グランシップ 6階 展示ギャラリー
入場料:無料
静岡県内の福祉事業所で作られた手作り製品の販売を行います。
おひなさまの飾り
なども取り揃えております。お土産にいかがですか?
賑やかなイベントになりそうです
☆ほりちゃん☆

【



日時:2月17日(土)10:00~15:00
場所:静岡市中央福祉センター
静岡市内の福祉団体の活動紹介のほか、
模擬店、ゲームコーナーやスペシャルゲストによる演奏やステージも行われます


会場玄関前では「城内マルシェ」が開催され、クラウンやゆるきゃらとの記念写真もプレゼント

ラポール川原は
自主製品販売とウッドバーニング体験を行います。
体験は無料!
オリジナルキーホルダー作りをやりますよ


【



日時:2月18日(日)~3月4日(日)10:00~17:00
場所:グランシップ 6階 展示ギャラリー
入場料:無料
静岡県内の福祉事業所で作られた手作り製品の販売を行います。
おひなさまの飾り

賑やかなイベントになりそうです

☆ほりちゃん☆
2018年02月14日
富士山焼杉鍋敷き製作中!

今日も寒いですね。鍋料理が食べたくなりますね。
そんな時に、欠かせないのが「富士山焼杉鍋敷き」!
杉の表面をバーナーで焼いた後に、ひとつひとつ、うづくり(浮造)で仕上げます。
うづくり(浮造)とは、刈った萱(茅・かや)の草の根を水にさらした後、干して麻紐で太く束ねた道具を使って木製家具等の表面仕上げをする天然の風合いを活かした加工法のことです。
表面をうづくりで何度もこすり、柔らかい部分を磨きながらそぎ落とすことによって硬い木目が浮き出てきます。これによって木目が強調され、微妙な影ができることによってより立体的に目立つようになります。
電動工具を使わずに、ひとつずつ手仕事で仕上げるのがラポール川原のごだわりです。
是非、ご購入ください!

2018年02月08日
豆まきを行いました!

こんにちは

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
1月もあっという間に過ぎてしまいましたね…

季節が変わり2月は節分!という事で、ラポール川原では先日、豆まきを行いました!
キャンディーやチョコレート、クッキー、おせんべいなどのお菓子をまきました

鬼は外!福は内!という掛け声に合わせてのお菓子まき。
中には鬼のお面をつけながらお菓子をまいている方もいましたよ

皆さん袋にたくさんのお菓子を詰めて、満足そうな表情をしていました

このようなイベントは季節が感じられて良いですね!
2月の良いスタートとなりました

まだまだ寒い日が続きますが、体調に気をつけて2月も頑張りましょう

かとちゃん
