2012年11月22日
静岡県障害者芸術祭「夢いっぱいアートフェスティバル2012」
こんにちは
静岡県障害者芸術祭
「
夢いっぱいアートフェスティバル2012
」のご案内です。
来月の障害者週間に先駆けて、芸術や文化活動を通して、
障害のある方とたくさんの人々が交流し、楽しみながら、お互いの理解を深めていくイベントです
明日11月23日(金・祝)は
ラポール川原の自主製品販売と、ウッドバーニング体験で参加させていただきます

会場の「障害者働く幸せ創出センター」では
【
すごわざ体験エリア
】ということで、
障害をもつ人のものづくりの技を体験できるコーナーが設置されます。
また、各事業所の自主製品販売や「授産製品コンクール」入賞作品の展示も行っています。

体験はウッドバーニングだけでなく・・・
紙すき
缶バッチ
組みひも などあり、無料で出来ます
ウッドバーニングは、ハート展でも行った
「
木のキーホルダー
」作りに挑戦してもらいますよ

川原の参加は1日だけですが、イベントは2日間行っています。
各イベント会場では、ステージや作品展など盛り沢山です

この連休はどうぞ遊びに来て下さい


静岡県障害者芸術祭
「


来月の障害者週間に先駆けて、芸術や文化活動を通して、
障害のある方とたくさんの人々が交流し、楽しみながら、お互いの理解を深めていくイベントです

明日11月23日(金・祝)は
ラポール川原の自主製品販売と、ウッドバーニング体験で参加させていただきます


会場の「障害者働く幸せ創出センター」では
【


障害をもつ人のものづくりの技を体験できるコーナーが設置されます。
また、各事業所の自主製品販売や「授産製品コンクール」入賞作品の展示も行っています。


体験はウッドバーニングだけでなく・・・
紙すき
缶バッチ
組みひも などあり、無料で出来ます
ウッドバーニングは、ハート展でも行った
「




川原の参加は1日だけですが、イベントは2日間行っています。
各イベント会場では、ステージや作品展など盛り沢山です


この連休はどうぞ遊びに来て下さい


肌が荒れ放題
☆まっちゃん1号☆

☆まっちゃん1号☆