2014年11月19日
11月27日一輪挿し製作体験いかがですか?

クリックで拡大↑
11月度は27日に開催です。当日の受付もOKです!
【間伐材を利用して一輪挿しを作ってみませんか!】
間伐材にウッドバーニングで好きな絵を描いたベース板に放置竹林から伐採した竹を付けて一輪挿しを製作します。
ラポール川原の利用者さんと職員がお手伝いします。
日時:平成26年11月27日(木) 13:00~14:30
体験料:100円(別途材料代がかかります)
定員:5名
申込み方法:
①しずもーる西ケ谷で直接申込み
②申し込み用紙によるFAX(用紙はしずもーる西ケ谷にあります)
③しずもーる西ケ谷HPから申込み
特定非営利法人 森と水辺を育てる会 様からは竹、井川森林組合様からはベースとなる板の入手にご協力いただきました。
実際に体験していただいた皆さまの作品を12月1日まで松坂屋~紺屋町地下ショーケースにてお披露目中です。

2014年11月12日
第2弾!! 地下道ショーケースで展示中(12月1日まで)
8月に実施した、松坂屋~紺屋町地下道ショーケース展示。
みなさん、ご覧になっていただけましたでしょうか?
ご好評だった作品展示が第2弾として本日より開始です
今回は、しずもーる西ヶ谷で開催中の「間伐材を利用した一輪挿し製作体験」に参加された
皆さんの作品と利用者さんの折鶴作品(秋冬Ver.)を展示します。

一輪挿しは、全17点を展示しています
体験に参加された方々の感想やメッセージ付です。
(ご協力いただき、ありがとうございました
)

素晴らしい秋の風景を描いた折鶴作品は
3000羽以上の折鶴で作られた大作です
前回の教訓を胸に、ディスプレイも頑張りました
ぜひ努力の成果をご覧頂けたらと思います。
それにしても、搬入出に行く時は、いつも雨だったり曇りだったり
お天気がパッとしないのです・・・
でも、この素晴らしい作品を見れば、心は晴れ晴れ
早速、通行人の方々が興味を示して見ていってくださいました。
今回は少し短く「12月1日(月)」までの展示となります。
静岡市街へお越しの際は、ぜひご覧になって下さい
みなさん、ご覧になっていただけましたでしょうか?
ご好評だった作品展示が第2弾として本日より開始です

今回は、しずもーる西ヶ谷で開催中の「間伐材を利用した一輪挿し製作体験」に参加された
皆さんの作品と利用者さんの折鶴作品(秋冬Ver.)を展示します。

一輪挿しは、全17点を展示しています

体験に参加された方々の感想やメッセージ付です。
(ご協力いただき、ありがとうございました


素晴らしい秋の風景を描いた折鶴作品は
3000羽以上の折鶴で作られた大作です

前回の教訓を胸に、ディスプレイも頑張りました

ぜひ努力の成果をご覧頂けたらと思います。
それにしても、搬入出に行く時は、いつも雨だったり曇りだったり
お天気がパッとしないのです・・・

でも、この素晴らしい作品を見れば、心は晴れ晴れ

早速、通行人の方々が興味を示して見ていってくださいました。
今回は少し短く「12月1日(月)」までの展示となります。
静岡市街へお越しの際は、ぜひご覧になって下さい

感想お待ちしています
☆まっちゃん1号☆

☆まっちゃん1号☆
2014年11月11日
ウッドバーニングアート教室作品展のお知らせ

↑クリックで詳細!
会期:11月8日(土)~11月16日(日) 10:00-16:30(最終日は15時まで)
場所:SBSリフォームプラザ静岡 清水区堀込430 SBSマイホームセンター静岡東展示場内)
講師:平野綾子
「名画をウッドバーニングで!」をテーマにそれぞれが名画だと思う絵を元に電熱ペンで木を焦がして描き模写した作品を中心に展示します。期間中は一日体験教室も開催します。是非あなたもセピア色の世界にふれてみてください。
今回は特別にラポール川原として参加させていただくことになりました。
やっぱりこの作品ははずせません。
24年度に製作した木製鏡3部作です。アンティーク調のいい味が出ています。
現在開催中の「しずもーる西ケ谷 間伐材を使った一輪挿し製作体験」の告知も忘れずに。
生徒さんの個性溢れる作品は見ごたえ十分です。是非お越しください。

2014年11月10日
11月販売・イベントのご案内(H26)
こんにちは
朝晩、だいぶ寒くなりましたね・・・
冬は星空がきれいに見れるので、とても好きな季節です
今日から、地元の中学生3名がラポール川原へ5日間の実習に来ています。
先輩方、腕の見せ所ですよ
頑張ってください
11月の販売・イベントのご案内です
①【
ふれあいスポーツ・レクリエーション大会
】
日時:11月7日(金)10:00~15:00
場所:草薙陸上競技場
中部地区の事業所が一堂に集まり、パン食い競争・50m走・玉入れなど
をしたり、消防音楽隊の演奏を聞いたり、楽しいイベントとなりました。
また、利用者さんの勤続20年表彰・職員の勤続10年表彰もありました。
おめでとうございました!!
②【
地域交流まつり
】
日時:11月8日(土)10:00~15:00
場所:城東保健福祉エリア内
※授産製品販売を行いました。
ご来場いただき、ありがとうございました!!
③【
天満宮 ふれあい広場
】
日時:11月16日(日)10:00~14:00
場所:下川原天満宮公園
※授産製品販売を行います。
④【
わ・ハハ(葵区)
】
日時:11月21日(金)10:00~15:00
場所:葵区役所 1階
<出店事業所>
ラポール川原(木工品、縫製品等)
ウイン作業所(焼肉のたれ、縫製品等)
ラポール・タスカ ベンチタイム(パン)
ヴィヴァーチェあしくぼ、フォルテあしくぼ(パワーストーン等)
⑤【
わ・ハハ(駿河区)
】
日時:11月26日(水)10:00~15:00
場所:駿河区役所(駐車場側入口)
<出店事業所>
ラポール川原(木工品、縫製品等)
ラポール・ファーム(クッキー、パウンド等)
ラポール川原・みなみ(シルクスクリーン印刷製品等)
※わ・ハハ(11月)カレンダーは、川原のHP
でもご覧いただけます。
⑥【
間伐材を使用した一輪挿し製作
】
日時:11月27日(木)13:00~14:30
場所:しずもーる西ヶ谷 2階 市民活動スペース1
定員:5名
参加費:100円 ※材料費(500円)が別途かかります。
申込み方法:
①しずもーる西ケ谷で直接申込み
②申し込み用紙によるFAX(用紙はしずもーる西ケ谷にあります)
③しずもーる西ケ谷HPから申込み
⑦【
しずもーる西ヶ谷フリーマーケット
】
日時:11月29日(土)10:00~15:30
場所:しずもーる西ヶ谷 駐車場(※雨天時、しずもーる西ヶ谷館内)
※授産製品の販売、リユース、リサイクル品などのフリーマーケットを行います。
ぜひ、お越しください


朝晩、だいぶ寒くなりましたね・・・

冬は星空がきれいに見れるので、とても好きな季節です

今日から、地元の中学生3名がラポール川原へ5日間の実習に来ています。
先輩方、腕の見せ所ですよ

頑張ってください

11月の販売・イベントのご案内です

①【


日時:11月7日(金)10:00~15:00
場所:草薙陸上競技場
中部地区の事業所が一堂に集まり、パン食い競争・50m走・玉入れなど
をしたり、消防音楽隊の演奏を聞いたり、楽しいイベントとなりました。
また、利用者さんの勤続20年表彰・職員の勤続10年表彰もありました。
おめでとうございました!!
②【


日時:11月8日(土)10:00~15:00
場所:城東保健福祉エリア内
※授産製品販売を行いました。
ご来場いただき、ありがとうございました!!
③【


日時:11月16日(日)10:00~14:00
場所:下川原天満宮公園
※授産製品販売を行います。
④【


日時:11月21日(金)10:00~15:00
場所:葵区役所 1階
<出店事業所>




⑤【


日時:11月26日(水)10:00~15:00
場所:駿河区役所(駐車場側入口)
<出店事業所>



※わ・ハハ(11月)カレンダーは、川原のHP

⑥【


日時:11月27日(木)13:00~14:30
場所:しずもーる西ヶ谷 2階 市民活動スペース1
定員:5名
参加費:100円 ※材料費(500円)が別途かかります。
申込み方法:
①しずもーる西ケ谷で直接申込み
②申し込み用紙によるFAX(用紙はしずもーる西ケ谷にあります)
③しずもーる西ケ谷HPから申込み
⑦【


日時:11月29日(土)10:00~15:30
場所:しずもーる西ヶ谷 駐車場(※雨天時、しずもーる西ヶ谷館内)
※授産製品の販売、リユース、リサイクル品などのフリーマーケットを行います。
ぜひ、お越しください


風邪を引かないように!!
☆まっちゃん1号☆
☆まっちゃん1号☆