2015年01月28日
2015ふじのくに商談会

昨日27日、静岡グランシップで開催された「ふじのくに商談会」に参加しました。
いろいろな方からアドバイスをいただきとても参考になりました。
利用者さんにも結果を伝えてより良い商品作りにつなげたいと思います。

2015年01月28日
2月度一輪挿し製作体験のご案内

クリックで拡大↑
今年最初の一輪挿し製作体験は2月12日に開催です。当日の受付もOKです!
【間伐材を利用して一輪挿しを作ってみませんか!】
間伐材にウッドバーニングで好きな絵を描いたベース板に放置竹林から伐採した竹を付けて一輪挿しを製作します。
ラポール川原の利用者さんと職員がお手伝いします。
日時:平成27年2月12日(木) 13:00~14:30
体験料:100円(別途材料代がかかります)
定員:5名
申込み方法:
①しずもーる西ケ谷で直接申込み
②申し込み用紙によるFAX(用紙はしずもーる西ケ谷にあります)
③しずもーる西ケ谷HPから申込み
特定非営利法人 森と水辺を育てる会 様からは竹、井川森林組合様からはベースとなる板の入手にご協力いただきました。
あと何回出来るでしょうか、今年度も残り少なくなり寂しい限りです。ご参加お待ちしています。

2015年01月26日
ウッドバーニングで看板製作中!
こんにちは
1月もあっという間に過ぎてしまいすね・・・
新年早々、毎日忙しい日々を過ごしています。
ウッドバーニングチームも、新たなお仕事をいただいています
NPO法人 かがやき が運営するグループホーム【あおば館】が1月に完成しました!!
それぞれの居室のドアにつける看板をウッドバーニングで製作することになりました
真っ黒に焦がす根気のいる作業です
1時間に一枚程度・・・本当に時間がかかりますが丁寧に作っています。
どんな風に出来上がるかが楽しみです
今年はラポール川原にとって大きな変化の年でもあります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
あおば館の紹介です。
所在地 静岡市葵区平和町
最寄りに袴田外科医院があり、TSUTAYAまで歩いて1分
スーパービッグまで歩いて3分
バス停(篭上中)まで歩いて5分
いつでも見学お待ちしております。
連絡先は、歩・歩 あおば館まで
054-260-6244
私自身も大きな変化の年
挑戦は吉だそうだ
☆まっちゃん1号☆
挑戦は吉だそうだ

☆まっちゃん1号☆
2015年01月15日
1月度一輪挿し製作体験のお知らせ

クリックで拡大↑
今年最初の一輪挿し製作体験は1月23日に開催です。当日の受付もOKです!
【間伐材を利用して一輪挿しを作ってみませんか!】
間伐材にウッドバーニングで好きな絵を描いたベース板に放置竹林から伐採した竹を付けて一輪挿しを製作します。
ラポール川原の利用者さんと職員がお手伝いします。
日時:平成27年1月23日(金) 13:00~14:30
体験料:100円(別途材料代がかかります)
定員:5名
申込み方法:
①しずもーる西ケ谷で直接申込み
②申し込み用紙によるFAX(用紙はしずもーる西ケ谷にあります)
③しずもーる西ケ谷HPから申込み
特定非営利法人 森と水辺を育てる会 様からは竹、井川森林組合様からはベースとなる板の入手にご協力いただきました。
今年の干支である羊の型紙もありますので、是非おめでたい開運一輪挿しを製作してください!
本年もよろしくお願いいたします。
