2019年01月22日
第6回オクシズ森林の市に出展します。

↑ 詳細はチラシをクリック ↑
2019年1月27日(日)に開催される第6回オクシズ森林の市に出展します。
オクシズの「木」をテーマにした毎年約3,000人が訪れる大人気イベントです。
伐倒実演や木工体験、クイズにワークショップ、中山間地域のおいしい農産物加工品も大集合!
今年はキャンプ体験やドローン操縦体験など、新たな出展も増えています。
井川から来た雪で遊ぶミニ雪山体験や景品付き(先着順)のスタンプラリーもあり、お子様が無料で楽しめるコーナーも充実しています!
ラポール川原は、オクシズひのきを使った額縁や動物マグネット、キーホルダーを販売します。
また、「 焼き絵工房 Sepia Color 」の平野先生によるウッドバーニング体験も行います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
子持ち鮎の塩焼きを楽しみにしている

2019年01月22日
ビッグ幡 in 東大寺 再び!

ラポール川原の利用者であるNatsukari CoCo画伯の作品「鶴の舞」が見事に「全国障害者作品展 ビッグ幡部門」に2年連続で採用されました。
すでに会期は過ぎましたが東大寺大仏殿前で平成30年11月29日(木)~12月6日(水)まで展示されました。

上から2番目のデザインがそれです。全体に黄色っぽい加色されています。
原画です。とても力強いですね。
Natsukari CoCoは、他にもいろいろなコンテストに応募していてつい最近もグッドニュースをいただきました。
正式に公開されましたらまた報告しますね!
チャオ

2019年01月21日
上級救命講習を受けました!
昨日、駿河消防署にて川原職員一同が上級救命講習を受けました。
内容は、心肺蘇生法(成人・小児・乳幼児)~AED、三角巾の使用方法や搬送法等多岐にわたりました。
普段見ることのない乳幼児のダミー人形に戸惑ったりしながらも、朝9時から夕方6時まで実技と共にみっちり8時間勉強させていただきました。
いざという時に慌てないためにも、普段からの定期的な訓練が必要なことを再認識しました。
