2020年02月13日
ラポールまつりにお越しいただきありがとうございました。
11日火曜日に静岡市中央福祉センターでラポールまつりを開催しました。
ラポール川原では、お仕事体験コーナーにおいて、ウッドバーニング体験、下請作業として端子台の組立て体験、イラスト製作の報告等をいたしました。
また、販売コーナーでは新作の折鶴イヤリング・ピアスと金属アレルギーのある方に最適なウッドビーズネックレスを中心に出店しました。
体験いただいたみなさま、楽しんでいただけましたでしょうか。
お越しいただいたみなさまありがとうございました。

2019年11月19日
葵区・駿河区合同作品展開催のお知らせ

利用者さんといっしょに作品を搬入してきました。
今回は、アートブックとして作品を5冊にまとめ、自由にパラパラめくって見ていただきたいとのこと。
natsukari_CoCoワールド全開となっています!
他の事業所の力作もたくさんあります。
ぜひお越しください。
「 葵区・駿河区合同作品展 」
会場:静岡市民ギャラリー 第5展示室(静岡庁舎本館1階)
展示期間:令和元年11月20日(水)~24日(日) 10:00~16:30
2019年10月21日
トロベーもウッドバーニング体験?
トロベー自画像を描くの場面??
昨日開催された「スルガフェス in 登呂」に、たくさんのご来場ありがとうございました。
ラポール川原ブースも、「ウッドバーニングでトロベーを描こう!」体験コーナーが大盛況で、いろいろなお友達と楽しくお話ができました。
縦横5cmのプレートにトロベーをウッドバーニングで描くのは、けっこう難しかったと思いますが、みなさんとても上手でした。

また、参加したいです。

2019年10月16日
スルガフェス in 登呂 に出店します!

急に涼しくなりましたが、みなさんお元気ですか?
ラポール川原は今月20日(日)に開催される「スルガフェス in 登呂」に参加します!

自主製品の販売と「ウッドバーニングでトロベーを描こう!」体験コーナーを企画しましたので、ぜひお越しください!
トロベー可愛いなあ~

2019年05月21日
折鶴貼り絵作品展 やまぼうしさんで開催中!

利用者さんの折鶴作品展を開催中です。
ゆったりした、お店の雰囲気や照明と相まって、とても素敵な展示会になりました。
コーヒーでも飲みながらパワーに溢れた折鶴作品をお楽しみください。
7台おける駐車場もあります。

会場:Coffee & Gallery やまぼうし 静岡市葵区辰起町8-17
TEL: 054-271-1602
会期:5月14日(火)~5月26日(日)
時間:AM10:00~PM8:00(最終日はPM4:00まで)

2019年04月04日
世界自閉症啓発デー 静岡マルイ様2階にて作品展示中!
新年度も始まり、桜もほぼ満開、元号も令和に決まりハッピーな日々にみなさまいかがお過ごしでしょうか。
今週末まで、ラポール川原利用者の作品と新開発したユニフォーム用額縁を静岡マルイ様2階の特設コーナーで展示中です!
4月2日の世界自閉症啓発デーから8日までの発達障害週間にかけての催しです。
是非お立ち寄りください。

2019年03月21日
平成最後の春の作品展開催中!松坂屋~紺屋町地下道ショーケース
こんにちは!
すっかり春めいてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ラポール川原恒例の松坂屋~紺屋町地下ショーケース「 春の作品展 」搬入に行ってまいりました。
みんなで楽しく設置作業を行いました。
4月14日(日)まで開催中です。会期中に新しい年号が発表されますね。楽しみです。
今回は、8名が出展し大変見ごたえがあります。近くにお寄りの際は是非ご覧になってください。
<作品紹介>
natsukari_CoCo作 立体イラスト「桜」
折鶴作品 「春満開」 「日本」
ウッドバーニング作品 4点
イラスト作品 「春のイラスト」 2点 「ワンちゃんイラスト」 2点
書作品 3点
縫製作品 「出来たてシュシュ」
それでは、みなさん良い週末を!buen fin de semana

2019年01月22日
第6回オクシズ森林の市に出展します。

↑ 詳細はチラシをクリック ↑
2019年1月27日(日)に開催される第6回オクシズ森林の市に出展します。
オクシズの「木」をテーマにした毎年約3,000人が訪れる大人気イベントです。
伐倒実演や木工体験、クイズにワークショップ、中山間地域のおいしい農産物加工品も大集合!
今年はキャンプ体験やドローン操縦体験など、新たな出展も増えています。
井川から来た雪で遊ぶミニ雪山体験や景品付き(先着順)のスタンプラリーもあり、お子様が無料で楽しめるコーナーも充実しています!
ラポール川原は、オクシズひのきを使った額縁や動物マグネット、キーホルダーを販売します。
また、「 焼き絵工房 Sepia Color 」の平野先生によるウッドバーニング体験も行います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
子持ち鮎の塩焼きを楽しみにしている

2018年12月20日
12月23日にもちつき大会を開催します!
こんにちは
12月もあっという間に終わりに近づいていますね
朝晩とても冷えますが、皆さま調子はいかがでしょうか?
今日は、そんな寒さを忘れるくらい楽しいイベントの紹介をさせていただきます

ラポール川原で年に1度のビッグイベントです
臼と杵を使って本格的にお餅をつくので、出来たてはとっても美味しいですよ
他にも豚汁やフランクフルト、焼き芋など様々な美味しい食べ物があります!
また、事業所内でラポール川原の自主製品の販売もしますので是非お立ち寄りください
平成最後に楽しくお餅をついて、良い思い出にしませんか
ラポール川原一同心よりお待ちしております


12月もあっという間に終わりに近づいていますね

朝晩とても冷えますが、皆さま調子はいかがでしょうか?
今日は、そんな寒さを忘れるくらい楽しいイベントの紹介をさせていただきます

ラポール川原 平成最後の!
「わくわくもちつき大会」
「わくわくもちつき大会」

日時:平成30年 12月23日(日曜日)
場所:ラポール川原(静岡市駿河区光陽町45)
※雨天中止
場所:ラポール川原(静岡市駿河区光陽町45)
※雨天中止
ラポール川原で年に1度のビッグイベントです

臼と杵を使って本格的にお餅をつくので、出来たてはとっても美味しいですよ

他にも豚汁やフランクフルト、焼き芋など様々な美味しい食べ物があります!
また、事業所内でラポール川原の自主製品の販売もしますので是非お立ち寄りください

平成最後に楽しくお餅をついて、良い思い出にしませんか

ラポール川原一同心よりお待ちしております


かとちゃん

2018年12月11日
第27回愛護ギャラリー展に参加します!

チャオ!
先ほど愛護ギャラリー展に利用者さん2名の絵画作品を搬入してきました。
本日が搬入日ということで県内から続々と集まってくる絵画、陶芸、工芸作品が次々と会場床にに並べられていく光景は壮観でした。
絵画に関しては審査終了後に正式に壁面に掲示されるようです。
夕方までに審査の結果が分かるそうなので川原の利用者さんもドキドキでしょう。
タイトル:第27回愛護ギャラリー展
開催日:平成30年12月13日(木)~17日(月)
会場:グランシップ6階 展示ギャラリー
開催チラシは以下をクリック↓
https://zensapo.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/2018121317kai.pdf
驚きの発想力に満ち溢れた作品は必見です。
みんな来てね!
