2019年08月10日
わ・ハハ常設店オープンしました!
8月5日(月)に静岡庁舎新館3階「コミュニティー&ダイニングスペース 茶木魚」に念願だった「わ・ハハ常設店」がオープンしました。
月曜から金曜の毎日、午前11時から午後2時までの営業です。
今までの1階フロアーワゴン販売では扱えなかった、豆腐やプリン、季節の野菜など生鮮食品を販売可能となりました。
オクシズひのきをふんだんに使ったとても優しい雰囲気の150席以上ある飲食スペースがとても素敵です。
パンの什器やわ・ハハ看板は、ラポール川原で製作しました自信作です。
皆様、ぜひお立ち寄りください。

2019年08月09日
わくわくものづくり体験(2019)を行いました!
こんにちは
8月6日の火曜日にラポール川原ではわくわくものづくり体験を開催しました!
毎年恒例になってきているわくわくものづくり体験は今年で8回目!
最初は「何を描こう…?」と悩んでいた参加者の皆さんでしたが、描き始めると「これも描きたい!」「こういうのもいいかも!」と盛り上がっていましたよ
今年は下川原1丁目子ども会の保護者・子どもたちと
静岡北特別支援学校の保護者・学生さん 合計11名の方に参加していただきました。

皆さん楽しそうにウッドボードを作っていましたよ


一人ひとりの個性が出ていて素敵ですね


楽しかった!という声が聞けて、とても嬉しかったです!
この様な体験や交流の場をこれからも増やして、さらに多くの方にラポール川原のことを知っていただきたいなと思いました
皆さん、ラポール川原のわくわくものづくり体験ご参加いただきありがとうございました
これからも、ラポール川原をどうぞよろしくお願いします
また是非、遊びに来てくださいね~

8月6日の火曜日にラポール川原ではわくわくものづくり体験を開催しました!
毎年恒例になってきているわくわくものづくり体験は今年で8回目!
最初は「何を描こう…?」と悩んでいた参加者の皆さんでしたが、描き始めると「これも描きたい!」「こういうのもいいかも!」と盛り上がっていましたよ

今年は下川原1丁目子ども会の保護者・子どもたちと
静岡北特別支援学校の保護者・学生さん 合計11名の方に参加していただきました。
皆さん楽しそうにウッドボードを作っていましたよ


一人ひとりの個性が出ていて素敵ですね


楽しかった!という声が聞けて、とても嬉しかったです!
この様な体験や交流の場をこれからも増やして、さらに多くの方にラポール川原のことを知っていただきたいなと思いました

皆さん、ラポール川原のわくわくものづくり体験ご参加いただきありがとうございました

これからも、ラポール川原をどうぞよろしくお願いします

また是非、遊びに来てくださいね~

かとちゃん
