2016年04月13日

オクシズひのきの動物マグネット 日本平動物園にて販売開始しました!



今月よりスキッパーズトイシリーズ 動物マグネット(6種)を日本平動物園内ショップ「動物たちのもり1」にて扱っていただくことになりました。

静岡市の奥、山々の恵み。安倍川水系でとれた良質なオクシズひのきで作られた、かわいらしい動物マグネットです。日本平動物園で人気のシロクマ、レッサーパンダ、キリン、ゾウ、ペンギン、フラミンゴの全6種類。ひとつひとつを手作業で仕上げ、ナチュラルオイルを塗ってあります。

販売開始直後にもかかわらず、ものによってはすでに店頭在庫が少なくなるという、うれしい知らせにみんな驚いています。(ゾウが一番人気です。)

日本平動物園にお越しの際は是非お買い求めください。

icon06まっちゃん2号
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 13:37Comments(0)お知らせ

2016年04月12日

花見に行きました



昨日は近くの光陽公園でお花見をしました。
光陽町に移転して初めてのお花見。桜の木は三本ですが、どれも大きく立派で見ごたえがありました。
いつも作業場でお仕事をしているので、外に出て新鮮な空気を吸い太陽の光を浴びてのお弁当や花見団子がおいしくておいしくて。
思わずみんな童心に戻って、園内のブランコやシーソーで遊んでしましました。

ちょー気もち良かった icon06まっちゃん2号
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 08:55Comments(0)かわはら日和

2016年04月07日

本日より 木を焦がして描く ウッドバーニング教室 生徒作品展2  始まります!

「木を焦がして描く ウッドバーニング教室 生徒作品展2」




日時:2016年4月7日(木)~11日(月)
    10:00~16:00(最終日は 15:00まで)
場所:駿府匠宿 自由工房



職員にウッドバーニングの指導をしてくださる、平野綾子先生の教室の生徒作品展
とラポール川原のウッドバーニング作品・折り鶴作品が一堂に会します。

授産製品コンクールで県知事賞を受賞したウッドバーニング「日本一!富士山196」の他
折り鶴による貼り絵「桜満開」シリーズの展示・実演を行います。


※期間中はウッドバーニングチームも会場でお待ちしていますface25emoji13


ぜひお越しください!!


準備準備!!!!
☆まっちゃん1号☆
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 08:46Comments(0)イベント情報

2016年04月06日

4月の販売・イベントのご案内(H28)

こんにちはemoji15
平成28年度がはじまりましたemoji01

ラポール川原には4月から、新しい仲間が増えましたface22
12月に植えたチューリップが一斉に咲き始めて、
新年度の門出をお祝いしてくれていますemoji52



本年度もラポール川原は、力を合わせて頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますemoji01


4月の販売・イベントのご案内ですemoji08



①【花まつり】
日時:4月5日(火)11:30~
場所:静岡市民文化会館 中ホール



②【木を焦がして描く ウッドバーニング教室 生徒作品展2】
日時:4月7日(木)~11日(月)10:00~16:00(※最終日は 15:00まで)
場所:駿府匠宿 自由工房



③【パルシェ 春の販売会】
日時:4月12日(火)~14日(木)9:30~20:00(※最終日は 17:00まで)
場所:パルシェ 食彩館

<出店事業所>
emoji32ラポール川原
emoji33アトリエ・ポルト
emoji34ありんこの里
emoji35ウイン作業所
icon63グループショップぱれっと
icon65フリーダム
icon67ラポール川原・みなみ
icon68ラポール・ファーム
193ワーク薬師



④【わ・ハハ(葵区)】
日時:4月22日(金)10:00~15:00
場所:葵区役所 1階

<出店事業所>
emoji32ラポール川原(木工品、縫製品 等)
emoji33ネットワークひこばえ(パン、クッキー等)
emoji34ラポール安倍川(手織り品)
emoji35ラポール・ファーム(クッキー、パウンド等)



⑤【わ・ハハ(駿河区)】
日時:4月27日(水)10:00~15:00
場所:駿河区役所 1階

<出店事業所>
emoji32ラポール川原(木工品、縫製品 等)
emoji33ラポール・タスカ ベンチタイム(パン)
emoji34ラポール・ファーム(クッキー、パウンド等)



ぜひお越しくださいemoji15emoji13

1号も新たなステージへ177184
☆まっちゃん1号☆

  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 07:25Comments(0)イベント情報

2016年04月05日

木を焦がして描く ウッドバーニング教室 生徒作品展2 のご案内

「木を焦がして描く ウッドバーニング教室 生徒作品展2」




日時:2016年4月7日(木)~11日(月)
    10:00~16:00(最終日は 15:00まで)
場所:駿府匠宿 自由工房



職員にウッドバーニングの指導をしてくださる、平野綾子先生の教室の生徒作品展
とラポール川原のウッドバーニング作品・折り鶴作品が一堂に会します。

授産製品コンクールで県知事賞を受賞したウッドバーニング「日本一!富士山196」の他
折り鶴による貼り絵「桜満開」シリーズの展示・実演を行います。


※期間中はウッドバーニングチームも会場でお待ちしていますface25emoji13


ぜひお越しください!!


準備準備!!!!
☆まっちゃん1号☆
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 12:09Comments(0)イベント情報