2014年01月30日
特注看板完成!
難病相談支援センター移転に伴い新しい立て看板をラポール川原が受注、本日納品です。
材質は静岡県産ヒノキ、文字は難病患者の方ご本人によるものです。
高さは1700mm幅480mmと堂々たる大きさの大変立派な看板が出来上がりました。
開所式は2月18日(火)午前10時30分より静岡総合庁舎別館2階で行なわれます。

2014年01月29日
魂を吹き込む目入れ作業

ウマの箸置き 順調に仕上がってきています。
今日は、切削加工の最後のステップとしてドリルで目を開けました。
箸置きなので目を開ける面は斜めに湾曲しています。
ドリルを突き立てるスピードが速すぎると刃先が逃げてささくれが出来てしまい、
涙目になってしまいます。
ゆっくりと魂を込めるようにドリルを進めることで丸くかわいいウマの目が完成します。
まるでユニコーンのようにも見えてきます。
利用者さんもコツをつかんだようで、先回のロットより格段に良い仕上がり具合です。
こうして毎日少しずつ着実に利用者さんのスキルが上がっていくのです。
さて、目入れが終わると次のステップはオイルフィニッシュです。
お楽しみに!

2014年01月28日
2月 販売・イベントのご案内
こんにちは
インフルエンザやノロウィルスが心配なこの時期
みなさま、体調に気をつけてくださいね。
2月の販売・イベントのご案内です
①【静北祭バザー
】
日時:2月1日(土)12:15~13:30
場所:静岡県立静岡北特別支援学校 食堂及び通路
②【わ・ハハ
】
日時:2月7日(金)10時~15時
場所:静岡市役所1F イベントフロア
<出店事業所>
ラポール川原(木工品、縫製品等)
ラポール安倍川(手織り製品)
多機能型 まどい(かなせっけん等)
ネットワークひこばえ(パン、クッキー)
2月カレンダーは、川原のHPでご覧いただけます
③【ふようまつり
】
日時:2月8日(土)9:00~14:30(※販売は12:00~14:30)
場所:静岡大学教育学部附属特別支援学校 体育館前つどいの広場
④【高松宮妃のおひなさま展
】
日時:2月15日(土)~3月3日(月)10:00~17:00
場所:グランシップ 3階 共通ロビー
⑤【ごみリサイクル展
】
日時:2月22日(土)10:30~16:00
2月23日(日)9:00~15:00
場所:西ヶ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ヶ谷」
⑥【市民交流まつりin中央福祉センター
】
日時:2月22日(土)10:00~15:00
場所:静岡市中央福祉センター
2月は販売イベント毎週あって盛り沢山です
ぜひお越しください(^o^)丿
一度もインフルエンザになった事がないのが自慢
☆まっちゃん1号☆

☆まっちゃん1号☆
2014年01月27日
ウマの箸置き製作中!

大人気のウマの箸置き、追加製作中です!
今日の午前はポカポカ陽気だったので、外に出て研磨作業をしました。
木工用ミシンでウマの形に抜く際、どうしても残ってしまう切断面の刃の跡を1つ1つヤスリで
滑らかに磨き上げます。
デコボコ面だけピンポイントで削るためその他の部分が丸くなることがなく
角はもちろんピンピンで文字通りの”エッジが効いた”仕上がりです。
クールなウマの箸置き是非ご購入下さい。

2014年01月24日
2014年01月17日
2014年01月10日
木下大サーカスへ行ってきました!!
こんにちは

明けましておめでとうございます

本年も【
ラポール川原ブログ
】どうぞよろしくお願いします
新年になりましたが、12月の報告をいろいろさせてください

(汗)
12月13日(金)に【
木下大サーカス
】へ行ってきました。

「サイゼリア」でお昼
を食べ、いざ会場へ!!
ホワイトライオンの猛獣ショーや空中ブランコ、オートバイショーなど
驚きの連続
利用者さんたちも「おぉ~

」と大きな歓声を上げていました。
口をあんぐり開けて見ていた1号
(笑)
帰り際に子ゾウが近くを通りラッキー(^o^)丿
休む人もなく、全員で観ることができ楽しい1日となりました
招待券をいただき、ありがとうございました
サーカスの絵や動物たちの絵を描いて思い出を話しました。
木下大サーカス静岡公演は
2月12日(水)まで開催しています
ぜひ、皆さんも大迫力のステージを観に行ってはいかがですか??
(HP⇒http://www.kinoshita-circus.co.jp/index.htm)


明けましておめでとうございます


本年も【



新年になりましたが、12月の報告をいろいろさせてください



12月13日(金)に【



「サイゼリア」でお昼

ホワイトライオンの猛獣ショーや空中ブランコ、オートバイショーなど
驚きの連続




口をあんぐり開けて見ていた1号

帰り際に子ゾウが近くを通りラッキー(^o^)丿

休む人もなく、全員で観ることができ楽しい1日となりました

招待券をいただき、ありがとうございました

サーカスの絵や動物たちの絵を描いて思い出を話しました。
木下大サーカス静岡公演は
2月12日(水)まで開催しています

ぜひ、皆さんも大迫力のステージを観に行ってはいかがですか??
(HP⇒http://www.kinoshita-circus.co.jp/index.htm)
ピエロも必見
☆まっちゃん1号☆

☆まっちゃん1号☆
2014年01月10日
本日わハハ初売り!

先ほどオイルが乾いて仕上がったばかりの「幸せを招くウマの箸置き」です。
朝日を浴びて輝いていますね~
丁寧に手仕事によりやすりをかけた後に自然成分のオイルフィニッシュで仕上げています。
素材は静岡県産ひのきです。
やすりがけ、目の穴あけ、オイル塗布、ふき取り、ベース紙へウマの文字入れ、袋入れ梱包、ざっと8名ほどの利用者さんが関わっています。
本日のわハハで販売開始します。ご購入はお早めに!!
【わ・ハハ】
日時:1月10日(金)10時~15時
場所:静岡市役所1F イベントフロア

2014年01月10日
1月 販売・イベントのご案内
こんにちは

1月の販売イベントのご案内です
①【
わ・ハハ
】
日時:1月10日(金)10時~15時
場所:静岡市役所1F イベントフロア
<出店事業所>
ラポール川原(木工品、縫製品等)
多機能型 まどい(かなせっけん等)
ネットワークひこばえ(パン、クッキー)
1月カレンダーは、川原のHPでご覧いただけます
②【
ラ・ポシェット
】
日時:1月22日(水)12時~13時
場所:城東保健福祉エリア 喫茶
「ラ・ポシェット」内
③【
テルベ
】
日時:1月28日(木)10時~15時
場所:イトーヨーカドー静岡店
ぜひお越しください


1月の販売イベントのご案内です

①【


日時:1月10日(金)10時~15時
場所:静岡市役所1F イベントフロア
<出店事業所>



1月カレンダーは、川原のHPでご覧いただけます

②【


日時:1月22日(水)12時~13時
場所:城東保健福祉エリア 喫茶


③【


日時:1月28日(木)10時~15時
場所:イトーヨーカドー静岡店
ぜひお越しください

今年もたくさんのみなさまとお会いできますように・・・
☆まっちゃん1号☆
☆まっちゃん1号☆
2014年01月09日
わくわくもちつき大会2013 ありがとうございました!!
こんにちは

12月23日は毎年恒例の【
わくわくもちつき大会
】が行われました
お天気も良く、多くの方が川原に来て下さいました

外ではつきたてのお餅・フランクフルト・豚汁が振舞われ…

室内では、授産製品コンクールと愛護ギャラリーの受賞作品を展示しました

また、今年は川原の「授産製品紹介コーナー」も作り、
お越しいただいた方々に川原のPRもできました

携わった利用者さんが一生懸命、作品について説明してくれましたよ

保護者のみなさん、川原・みなみの皆さん、町内の皆さんをはじめ、
多くの方々の協力のもと、楽しいもちつき大会となりました。
本当にありがとうございました


12月23日は毎年恒例の【



お天気も良く、多くの方が川原に来て下さいました

外ではつきたてのお餅・フランクフルト・豚汁が振舞われ…


室内では、授産製品コンクールと愛護ギャラリーの受賞作品を展示しました



また、今年は川原の「授産製品紹介コーナー」も作り、
お越しいただいた方々に川原のPRもできました


携わった利用者さんが一生懸命、作品について説明してくれましたよ


保護者のみなさん、川原・みなみの皆さん、町内の皆さんをはじめ、
多くの方々の協力のもと、楽しいもちつき大会となりました。
本当にありがとうございました

お疲れさまでした
☆まっちゃん1号☆

☆まっちゃん1号☆