2021年06月03日
折鶴イヤリングご注文ありがとういございます。

ラポール川原で折鶴製作を担当している利用者さんに40年前初めて折紙を教えて下さった先生から折鶴イヤリングを大量注文いただきました。
当時はふつうのサイズの折紙で折っていたそうですが、今では37mm角まで小さくなって大変驚かれたそうです。
これもまた利用者さんが作った特製和紙パッケージに入れてお届けいたします。ありがとうございました。

ペットボトル飲料のご提供ありがとうございました。
恒例の豆まき大会やりました!
さんまの缶詰ありがとうございます!
毎年チューリップをありがとうございます!
今年もラポール川原をよろしくお願いします。
防災訓練に参加しました!
恒例の豆まき大会やりました!
さんまの缶詰ありがとうございます!
毎年チューリップをありがとうございます!
今年もラポール川原をよろしくお願いします。
防災訓練に参加しました!
Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 12:52│Comments(1)
│かわはら日和
この記事へのコメント
折り鶴の絆、苦労人杉江氏の両手に折り鶴を折るという命を吹き込んで頂いた、教えの先生、再会、出会いの糸確かに深紅、彼女が杉江氏の前に!いま、まさに!彼の証の折り鶴アクセサリー、彼の教えの先生の手の中にお渡しすることができました。時をこえ、時空をこえ。
Posted by mikeneco megumi at 2023年12月26日 21:21