2017年01月31日
暮らしの中にゆっくり溶け込んでいく、静岡の形

静岡産の、しかも間伐材のひのきで作られたキーホルダーは、年を経るごとにその味わいを増していきます。ひのきはゆっくりと飴色に表情を変えながら、暮らしに溶け込んでいく。長く付き合える、やさしいキーホルダーです。

2017年01月25日
静岡県を持ち歩くキーホルダー

実はとても持ち歩きすい静岡県のカタチそのままのキーホルダー
富士山ブルー お茶グリーン みかんオレンジ さくらえびピンク 4種
材料:静岡県産ひのき 間伐材 価格:¥500-(税込)
2017年01月13日
「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」PR活動に参加しました。
みなさんは「
幸せの黄色いレシート キャンペーン
」をご存知ですか?
このキャンペーンは・・・
イオングループが環境保全・社会貢献の一環として行っている活動です。
①毎月11日の「イオン・デー」に買物をして、黄色いレシートを受け取る。
②地域のボランティア団体など、応援したい団体の投稿BOXにレシートを入れる。
③レシートの合計金額の1%がその団体へ物品をもって寄贈される。
詳しくはこちらのHP
をご覧下さい。
→→http://www.aeonretail.jp/campaign/yellow_receipt/
ラポール川原は、「マックスバリュ下川原店」で、このキャンペーンに団体登録させていただいています。
これまで温かなご寄付をいただき、防災グッツや生活用品等など利用者さん達のために使わせていただきました。
先日、1月11日にマックスバリュ下川原店で店頭PR活動をさせていただきました。
7名の利用者さんがキャンペーンのたすきをかけて、
来店されたお客様に声かけをさせていただきました。
この黄色いレシートキャンペーンとラポール川原のPRをすることができ、良かったです。

ご協力いただきました、マックスバリュ下川原店の店長様はじめ、従業員の方々
本当にありがとうございました



このキャンペーンは・・・
イオングループが環境保全・社会貢献の一環として行っている活動です。
①毎月11日の「イオン・デー」に買物をして、黄色いレシートを受け取る。
②地域のボランティア団体など、応援したい団体の投稿BOXにレシートを入れる。
③レシートの合計金額の1%がその団体へ物品をもって寄贈される。
詳しくはこちらのHP

→→http://www.aeonretail.jp/campaign/yellow_receipt/
ラポール川原は、「マックスバリュ下川原店」で、このキャンペーンに団体登録させていただいています。
これまで温かなご寄付をいただき、防災グッツや生活用品等など利用者さん達のために使わせていただきました。
先日、1月11日にマックスバリュ下川原店で店頭PR活動をさせていただきました。
7名の利用者さんがキャンペーンのたすきをかけて、
来店されたお客様に声かけをさせていただきました。
この黄色いレシートキャンペーンとラポール川原のPRをすることができ、良かったです。

ご協力いただきました、マックスバリュ下川原店の店長様はじめ、従業員の方々
本当にありがとうございました


地域のみなさんに支えられて
☆ほりちゃん1号☆
☆ほりちゃん1号☆
2017年01月13日
1月の販売・イベントのご案内(2017)
こんにちは
1月の販売・イベントのご案内です

干支の箸置き(酉バージョン)
好評販売中です
①【
わ・ハハ(駿河区)
】
日時:1月25日(水)10:00~15:00
場所:駿河区役所 1階
<出店事業所>
ラポール川原(木工品、縫製品 等)
ラポール・タスカ ベンチタイム(パン、焼き菓子等)
②【
わ・ハハ(葵区)
】
日時:1月27日(水)10:00~15:00
場所:葵区役所 1階
<出店事業所>
ラポール川原(木工品、縫製品等)
ウイン作業所(焼肉のたれ、手芸品等)
ネットワークひこばえ(パン、焼き菓子等)
③【
オクシズ森林(もり)の市
】
日時:1月29日(日)10:00~15:030
場所:静岡市林業センター(葵区千代538-11) ※駐車場あり
・スギ・ヒノキの伐倒実演(①10:30~11:10 ②12:30~13:00
・きこり体験
・内装材アウトレット市
・木造住宅事例写真展示会
・オクシズ農産物加工販売、しし汁ふるまい等
~オクシズHPより~
(http://www.okushizuoka.jp/oshi/news/article/002146.html)
都心部近郊で伐倒見学ができる貴重なイベントですので、森林・環境・木造住宅に関心のある方はぜひご来場ください。
オクシズの木材・食材にふれあえるこの冬とっておきのイベントです。来場者プレゼントも進呈します。
ラポール川原はオクシズひのきを使った木工製品の展示販売を行います。
また同じブースでは、ウッドバーニングのご指導をいただいている
「焼き絵工房Sepia Color(情報はこちら)」の平野綾子先生による
オクシズ材を使った「
ウッドバーニング体験
」も同時開催します!!
ぜひお越しください

1月の販売・イベントのご案内です





①【


日時:1月25日(水)10:00~15:00
場所:駿河区役所 1階
<出店事業所>


②【


日時:1月27日(水)10:00~15:00
場所:葵区役所 1階
<出店事業所>



③【


日時:1月29日(日)10:00~15:030
場所:静岡市林業センター(葵区千代538-11) ※駐車場あり
・スギ・ヒノキの伐倒実演(①10:30~11:10 ②12:30~13:00
・きこり体験
・内装材アウトレット市
・木造住宅事例写真展示会
・オクシズ農産物加工販売、しし汁ふるまい等
~オクシズHPより~

都心部近郊で伐倒見学ができる貴重なイベントですので、森林・環境・木造住宅に関心のある方はぜひご来場ください。
オクシズの木材・食材にふれあえるこの冬とっておきのイベントです。来場者プレゼントも進呈します。
ラポール川原はオクシズひのきを使った木工製品の展示販売を行います。
また同じブースでは、ウッドバーニングのご指導をいただいている
「焼き絵工房Sepia Color(情報はこちら)」の平野綾子先生による
オクシズ材を使った「


ぜひお越しください

獅子舞、いい味出てますよね
☆ほりちゃん1号☆

☆ほりちゃん1号☆
2017年01月12日
2017年もどうぞよろしくお願いいたします!
みなさま
明けましておめでとうございます
正月休みの疲れも抜けて、
今日も元気な声がラポール川原に響いています。
新年初日は「
新年のつどい
」
近所の天満宮へ初詣に出かけ・・・

お昼はみんなでガストへ行きました

今年は川原メンバー全員で初詣をすることが出来ましたよ。
新年の抱負を一人ひとりから発表してもらいました
・好きな仕事を頑張りたい!
・良い1年になれるように!
・仕事はミスをしないようにしたい!
・工賃をもらって、欲しいものを買いたい!
・病気をしない様に、健康に気をつけたい!
また、1年パワフルに行きましょう。
本年もラポール川原をどうぞよろしくお願いいたします
皆様にとって笑顔と幸せがいっぱいの1年でありますように
明けましておめでとうございます

正月休みの疲れも抜けて、
今日も元気な声がラポール川原に響いています。
新年初日は「


近所の天満宮へ初詣に出かけ・・・
お昼はみんなでガストへ行きました

今年は川原メンバー全員で初詣をすることが出来ましたよ。
新年の抱負を一人ひとりから発表してもらいました

・好きな仕事を頑張りたい!
・良い1年になれるように!
・仕事はミスをしないようにしたい!
・工賃をもらって、欲しいものを買いたい!
・病気をしない様に、健康に気をつけたい!
また、1年パワフルに行きましょう。
本年もラポール川原をどうぞよろしくお願いいたします

皆様にとって笑顔と幸せがいっぱいの1年でありますように

目標は、まだ考え中です・・・
☆ほりちゃん1号☆
☆ほりちゃん1号☆