2018年08月07日

わくわくものづくり体験(2018)ご参加ありがとうございました!

こんにちはface22

本日、今年で7回目となる夏休み恒例イベント!


「わくわくものづくり体験」を行いましたemoji01



今年は下川原2丁目子ども会の保護者・子どもたちと
静岡北特別支援学校の保護者・学生さん 合計13名の方に参加していただきました。



皆さん黙々と集中してウッドボードを作っていましたよface02





可愛いものからかっこいいものもあって、一人ひとりの個性が出ていて素敵ですね156178









楽しかった!という声が聞けて、とても嬉しかったです!

この様な体験や交流の場をこれからも増やして、さらに多くの方にラポール川原のことを知っていただきたいなと思いましたface22


皆さん、本日はご参加いただきありがとうございましたemoji01

これからも、ラポール川原をどうぞよろしくお願いしますface02


また是非、遊びに来てくださいね~emoji14


かとちゃん169
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 16:27Comments(0)かわはら日和

2018年06月29日

駿府匠宿に納品に行きました。



蒸し暑くて、厳しい季節になりましたが皆さんいかがお過ごしですか?

今日は、駿府匠宿さんに静岡県を持ち歩くキーホルダーの納品に伺いました。

雨の丸子路は、それはそれで趣があり素敵でした。



富士山ブルーが人気とのことでした。



梅雨明けまで、がんばりましょう!icon06まっちゃん2号
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 11:22Comments(0)かわはら日和

2018年06月01日

しいたけ大爆発!



5月27日開催された「ラポールみなみ」のわくわくまつりで購入した「よしもとファーム」のしいたけ菌床を試したところ栽培5日目にして画像のようになりました。





↑  3日目は、まだエリンギのようでしたが、一気に笠が開くとしいたけらしくなるんですね。



朝晩霧吹きで菌床を乾燥させないようにするだけ。

食べごろはいつなんでしょう?楽しませてもらってます。

icon06まっちゃん2号

  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 08:07Comments(0)かわはら日和

2018年04月25日

第1回ボウリング大会!

こんにちはface22


ラポール川原では先日、ボウリング大会を行いました!





先月は練習で行った予行大会だったので、今回からが本番ですemoji02

年3回を予定しているボウリング大会シリーズ戦の第1回目!
皆さん張りきっていましたよface25


そして得点が高かった方には素敵な景品が!
今回は1、2、3位の方に金、銀、銅の川原オリジナルのメダルが贈呈されました199emoji08



キラキラ輝く大きなメダル、綺麗ですよねface13
「平昌オリンピックで羽生選手が首にかけているイメージで作りました。」製作者談


終わった後、「楽しかった!」「またやりたい!」という声がたくさん聞けました!
次回のボウリング大会も盛上げていきたいです154



かとちゃん169




  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 17:45Comments(0)かわはら日和

2018年04月19日

かまぼこの作品作製中!

こんにちはface22


ただ今、ウッドバーニングチームの皆さんが素敵な作品を作製中です!






今回作製しているのは・・・


愛媛県西予市が主催する、

『第24回 全国「かまぼこの板の絵」展覧会』の作品ですface02icon12



昨年に引き続き、今年も入賞を目指します!
前回とはまた雰囲気が違った作品になっているので注目です156


ウッドバーニングで1つひとつ丁寧に描かれていて、今年もとても素敵な作品になりそうな予感face13
完成が今から楽しみです!



かとちゃん169
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 13:04Comments(0)かわはら日和

2018年04月11日

チューリップが咲きました!

こんにちはemoji15
暖かくなってきたと思ったら、また少し寒さが戻ってきましたねface12


そんな中、秋に植えたチューリップが花を咲かせましたemoji49

このチューリップの苗は「街・花いっぱい運動」の活動をされている、
株式会社エンチョー ジャンボエンチョー静岡店様よりいただきました!


この活動のおかげで、チューリップが咲くこの時期がとても楽しみになりますface23
毎年ありがとうございます!


赤、黄色、ピンクの3色!綺麗に咲きました~face02





かとちゃん169



  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 10:25Comments(0)かわはら日和

2018年04月04日

お花見をしました!

こんにちはface22
あっという間に4月ですね!



先週、ラポール川原では近くの公園でお花見をしました!
桜も見ごろでとても綺麗でしたよ194




皆さんお団子を美味しそうに食べていました!
天気も良かったのでとても気持ちよかったですface13





さて、いよいよ新しい年度が始まりました!
今日からまた1年、頑張りたいと思いますemoji01


かとちゃん169
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 08:00Comments(0)かわはら日和

2018年03月29日

ボウリング大会を行いました!

こんにちはface22

3月も終わりに近づき、少しずつ暖かくなってきましたね!
桜も咲き始め、春になってきたなぁと日々感じています194




先日、ラポール川原ではボウリング大会を行いました!

楽しみにしている方も多いようで、数日前から「もうすぐボウリング大会だね!」「誰とチームが同じだろう…?」とボウリング大会の話が話題になっていましたよface25

ゲームの開始前に始球式やセレモニーを行ったり、1番得点が高かった方にはささやかな景品があったりと盛り上がるような企画も用意しましたemoji08


みなさん張りきってゲームをしていて、ストライクやスペアもたくさん出ていましたよ!

終わった後、「楽しかった!」「次はリベンジする…!」「またやりたい!」との声がたくさん聞けましたface02


次の開催も予定しているので、次回もまた「楽しい!」と言ってもらえるようなボウリング大会を企画したいと思います!





今年度も残り3日となりましたね。1年はあっという間です。
年度の最後まで元気に頑張りましょう!今日はこれからみんなで花見に行きますemoji02


かとちゃん169
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 10:18Comments(0)かわはら日和

2018年02月27日

第10回【らぽれく】に参加しました!

2月2日(金)に、ラポールの仲間たちが大集合する
emoji08らぽれくemoji08に参加しました!!

今回で19910回目199を迎えます。


午前中は「お菓子取りゲームemoji38でスタートしました!
袋いっぱいのお菓子に大満足

4つの競技に挑戦の「トライフォーicon46
・玉入れ
・アキュラシー
・スカットボール
・フライングディスク

2グループに分かれて、それぞれの競技に挑戦しました。
普段はお仕事に一生懸命のみなさん・・・
的に当たる!入る!
みなさん、上手です!!運動センス抜群!!face25emoji13

決まるとみんなで喜んで
「悔しいface12emoji01」「もう1回やりたいface25emoji02emoji02の声がたくさん聞こえました。


午後は みんなで「レクダンス」
ミッキーマウスマーチや嵐(ハピネス)を踊りました。


健康にお仕事ができるように、
身体を動かすって良いですよね。

寒さも吹き飛ばすほど
元気があふれる「らぽれく」でした!

それに比べて、運動音痴・・・
☆ほりちゃん☆
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 07:50Comments(0)かわはら日和

2018年02月08日

豆まきを行いました!


こんにちはface22


寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

1月もあっという間に過ぎてしまいましたね…face12
季節が変わり2月は節分!という事で、ラポール川原では先日、豆まきを行いました!

キャンディーやチョコレート、クッキー、おせんべいなどのお菓子をまきましたicon12

鬼は外!福は内!という掛け声に合わせてのお菓子まき。
中には鬼のお面をつけながらお菓子をまいている方もいましたよface02

皆さん袋にたくさんのお菓子を詰めて、満足そうな表情をしていましたface13


このようなイベントは季節が感じられて良いですね!
2月の良いスタートとなりましたface25




まだまだ寒い日が続きますが、体調に気をつけて2月も頑張りましょう154



かとちゃん169
  


Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 08:46Comments(0)かわはら日和