2019年06月26日
赤い羽根 ありがとうございました!
このたび「赤い羽根共同募金」から寄付金をいただきました。お礼とご報告を申し上げます。
“赤い羽根”ありがとうございました。
・ いただいた金額 1,875,000円
・ 使いみち 「作業・移送用自動車の購入」
「ラポール川原」は、駿河区光陽町にある就労継続支援B型事業所です。「いつでも、どこでも、その人らしく」を理念とし、障害のある人が持っている力を精一杯発揮し、毎日を幸せに生きていくことができるよう支援をしています。
下請け作業・自主製品の納品や利用者の移動用車両を20年ぶりに買換えさせていただくことができました。募金をしてくださった多くの皆様の、温かいお気持ちを胸に大切に使わせていただきます。
社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会
ラポール川原 職員一同
2019年06月11日
バス旅行に行きました!
6月7日(金)に県内東部にバス旅行に行きました。

山中湖の水陸両用バス「KABAバス」に乗ってきました。

出発時からパラパラ降り始めた雨は、最初の目的地「富士山世界遺産センター」に着く頃には本格的な土砂降りになりあいにくの1日となりました。映像シアターでは265インチプロジェクターで4K映像を楽しみました。

あさぎりフードパークでビュッフェスタイルの昼食を食べました。とても美味しくて皆さんお腹いっぱいいただきました。

でも、普段自分たちだけでは、なかなか来ないであろう県内の話題の観光地を仲間といっしょに見ることが出来て皆さん満足した様子でした。
来年はどこに行きましょうか?
まっちゃん2号
山中湖の水陸両用バス「KABAバス」に乗ってきました。
出発時からパラパラ降り始めた雨は、最初の目的地「富士山世界遺産センター」に着く頃には本格的な土砂降りになりあいにくの1日となりました。映像シアターでは265インチプロジェクターで4K映像を楽しみました。
あさぎりフードパークでビュッフェスタイルの昼食を食べました。とても美味しくて皆さんお腹いっぱいいただきました。
でも、普段自分たちだけでは、なかなか来ないであろう県内の話題の観光地を仲間といっしょに見ることが出来て皆さん満足した様子でした。
来年はどこに行きましょうか?
