2013年11月06日
授産製品コンクール 今年も挑戦します!!
こんにちは
毎年この時期になると、NPO法人オールしずおかベストコミュニティが
【
授産製品コンクール
】を開催しています。
・障がいを持った人々が作る授産製品の品質向上
・障がいのある人、福祉事業所の職員の方に製品作りの意欲を高める
・県民の方々にも障がいのある人の社会参加に理解を深める
ことを目的に、今年で16回目を迎えます。
昨年、ウッドバーニングで大きな鏡を出品させていただきました
「結果は後日・・・
」と余韻を残したものの、結局結果報告できていませんでしたね・・・
受賞は逃したものの、利用者さんたちの自信・やる気を向上するとてもいい機会を得ることが出来ました
「今年こそリベンジ
( ゚д゚ )0
」と、【作品】2点と【木工製品】1点を出品しました。
①作品:ウッドバーニング【自画像】

ウッドバーニングを始めて3年目・・・
3人の利用者さんに自分自身の姿を描いてもらいました
(今の自分や、将来の自分の姿を描いたそうです。)
②作品:ウッドバーニング【日本一!富士山
】

【富士山
】が世界遺産に登録されたこともきっかけで、「静岡といえば・・・これ
」ということで、
3人が「富士山」「飛行機
」「桜
」「茶畑
」をそれぞれデザインし、
パズルのピースのように組み合わせて1枚の風景を描きました。
③木工製品:ウッドバーニング【ウッドチェア】

小さなプランター
を置いてインテリアとして部屋に飾ったり 携帯電話
や大事なカギなど
小物の置き場所にもなります。
チェアの背板には、ウッドバーニングでバラ
を描きました。
今回は、合作にも挑戦しました
ウッドバーニングチームの絆、見せたります!!(゚∀゚)0
今年は新たな試みとして、ネットで【
事前の人気投票(こちら)
】を行っています。
ぜひ、ご覧ください(´∀`)0

毎年この時期になると、NPO法人オールしずおかベストコミュニティが
【


・障がいを持った人々が作る授産製品の品質向上
・障がいのある人、福祉事業所の職員の方に製品作りの意欲を高める
・県民の方々にも障がいのある人の社会参加に理解を深める
ことを目的に、今年で16回目を迎えます。
昨年、ウッドバーニングで大きな鏡を出品させていただきました

「結果は後日・・・


受賞は逃したものの、利用者さんたちの自信・やる気を向上するとてもいい機会を得ることが出来ました

「今年こそリベンジ


①作品:ウッドバーニング【自画像】
ウッドバーニングを始めて3年目・・・
3人の利用者さんに自分自身の姿を描いてもらいました

(今の自分や、将来の自分の姿を描いたそうです。)
②作品:ウッドバーニング【日本一!富士山

【富士山


3人が「富士山」「飛行機



パズルのピースのように組み合わせて1枚の風景を描きました。
③木工製品:ウッドバーニング【ウッドチェア】
小さなプランター


小物の置き場所にもなります。
チェアの背板には、ウッドバーニングでバラ

今回は、合作にも挑戦しました

ウッドバーニングチームの絆、見せたります!!(゚∀゚)0

今年は新たな試みとして、ネットで【


ぜひ、ご覧ください(´∀`)0

11月8日(金)は、いよいよ審査会
~プレゼン準備中~
☆まっちゃん1号☆

~プレゼン準備中~
☆まっちゃん1号☆
natsukari_cocoさん「クルマで描く!ぼくの・わたしのすきなもの」静岡支店賞おめでとう
わ・ハハ サマーフェスティバル開催のお知らせ
静岡手をつなぐ育成の会HPリニューアル!
松坂屋と紺屋町の地下道ショーケースで春の作品展開催中!
わ・ハハ常設店作品展第一弾「折鶴作品」のお知らせ
松坂屋と紺屋町の地下道ショーケースで冬の作品展開催中!
わ・ハハ サマーフェスティバル開催のお知らせ
静岡手をつなぐ育成の会HPリニューアル!
松坂屋と紺屋町の地下道ショーケースで春の作品展開催中!
わ・ハハ常設店作品展第一弾「折鶴作品」のお知らせ
松坂屋と紺屋町の地下道ショーケースで冬の作品展開催中!
Posted by かとちゃん ときどきまっちゃん at 12:00│Comments(0)
│お知らせ